著しい乱ぐい歯 12歳 非抜歯 10月 1, 2024 症例集 オトガイ部のしわ 交叉咬合 八重歯 出っ歯 切端咬合 口ぼこ(口もとの突出) 歯のガタガタ (叢生) 歯の真ん中のずれ 狭窄歯列 舌癖 非抜歯 治療前 治療後 著しい乱ぐい歯 12歳 非抜歯の治療内容 歯のガタガタを気にされて来院しました。 前歯を外側へ傾斜させることで、前方方向へ歯列弓を拡大することができます。 また、歯列の側方拡大を行い、それによって出来たスペースも利用しています。 抜歯 なし 治療期間 1年9ヶ月
下顎の著しい前突を伴う反対咬合 21歳 非抜歯 外科 10月 1, 2024 症例集 よく噛めない 下あごが突出 切端咬合 受け口(反対咬合) 口ぼこ(口もとの突出) 口ポカン(口唇閉鎖不全 ) 外科的矯正治療 歯のガタガタ (叢生) 歯の真ん中のずれ 舌癖 開咬 非抜歯 治療前 治療後 下顎の著しい前突を伴う反対咬合 21歳 非抜歯 外科の治療内容 噛み合わせが反対咬合になっており、下顎が長いことを気にされていました。 通常の矯正治療だけでは噛み合わせが整わないため、外科矯正が必要と診断しました。 このような方には、矯正治療と共に上下の顎の位置を大きく変えるために顎の骨を動かすオペを併用した外科的矯正治療を行います。 まず術前矯正治療を行い、オペ後にしっかり噛むような歯並びに治していきます。 ※この時、一時的に噛み合わせが初診時よりも悪化します。 その後オペを行い、顎の位置をバランスの良い位置へ動かした後、術後矯正にてより緊密な噛み合わせを作っていきます。 抜歯 なし 治療期間 1年10ヶ月
著しい乱ぐい歯を伴う受け口 14歳 非抜歯 10月 1, 2024 症例集 オトガイ部のしわ 下あごが突出 下唇の突出 交叉咬合 八重歯 切端咬合 歯のガタガタ (叢生) 狭窄歯列 舌癖 非抜歯 治療前 治療後 著しい乱ぐい歯を伴う受け口 14歳 非抜歯の治療内容 歯のガタガタと下顎が出ていることを気にされて来院されました。 内側へ向かって傾斜していた上顎の歯を外側へ傾斜(唇側傾斜)させて噛み合わせを改善しています。それにより、歯列弓が前方拡大されスペースができ、歯のガタガタを改善することが出来ます。 横顔の改善が認められました。骨のずれが大きくない場合、このように前歯の傾斜を治すことで噛み合わせが改善することができます。 抜歯 なし 治療期間 2年10ヶ月
交叉咬合を伴う乱ぐい歯 25歳 非抜歯 10月 1, 2024 症例集 交叉咬合 切端咬合 口唇のゆがみ 歯のガタガタ (叢生) 歯の真ん中のずれ 狭窄歯列 舌癖 非抜歯 治療前 治療後 交叉咬合を伴う乱ぐい歯 25歳 非抜歯の治療内容 歯のガタガタを気にされて来院しました。 上顎が狭窄歯列のため一部歯列が交叉咬合を呈していました。歯列の側方拡大を行い、歯列の形(アーチフォーム)を改善しています。また、それによって出来たスペースも利用してガタガタを改善しています。 抜歯 なし 治療期間 1年7ヶ月
乱ぐい歯を伴う受け口 6歳 非抜歯 10月 1, 2024 症例集 下あごが突出 下唇の突出 交叉咬合 切端咬合 受け口(反対咬合) 歯のガタガタ (叢生) 狭窄歯列 舌癖 非抜歯 治療前 治療後 乱ぐい歯を伴う受け口 6歳 非抜歯の治療内容 下顎が出ていることを気にされて来院されました。 内側へ向かって傾斜していた上顎の歯を外側へ傾斜(唇側傾斜)させて噛み合わせを改善しています。 横顔の改善が認められました。骨のずれが大きくない場合、このように前歯の傾斜を治すことで噛み合わせが改善することができます。 抜歯 なし 治療期間 3年3ヶ月